政治経済ブログの収益化効率は?特化ブログだが雑記ブログ並み

 最近はブログ系、アフィリエイト系の調べ物をしており、政治経済ブログではおおよそこうなるだろうという予測がついて来ました。
 あくまで一般論として「こういう感じになるはず」ということですので、ご承知ください。

 最後に……今日1日で4000PV超えたことを、P.Sにしてます。急上昇で赤丸大混乱(意味不明)です。

スポンサーリンク

特化ブログとか雑記ブログってなに?

 特化ブログとはあるテーマに特化したブログです。「金融」「料理」「育児」等々。
 テーマが絞られているぶん、A8ネットなどの商品アフィがやりやすく、収益性は高めといわれています。

 そのブログテーマに興味のある人が集まるので、そのぶんアフィリエイトがしやすい、というわけ。
 デメリットとしてはテーマが絞られているので、ネタ切れになりやすい、他の特化ブログとの強豪が激しいなどが上げられます
 特に収益化しやすいといわれる金融、クレジットカードなどのテーマは、すでに古参の強豪がいますから厳しいといわれます。

 雑記ブログは逆に、テーマを絞らないブログです。何を書いても良いのでネタ切れもなく、自分の興味のあることを書けば良いので、運営も特化ブログに比べればしんどくはありません
 また古参の強豪との競合も、いくらでも避けられます。

 デメリットは収益化が、特化ブログに劣るという点。とはいえ、雑記ブログでも「この記事はこの商品をおすすめする」という手法は使用できますし、実際にそうしているブロガーもたくさんいるようです。

政治経済系ブログは収益化効率が雑記ブログより劣る?

 翻って政治経済ブログは、商品をおすすめする機会はほとんどない、といって良いでしょう。
 A8ネットなどの物販アフィリエイトに、そもそも政治経済系でおすすめしたい商品がありません。というか、政治経済系の商品そのものがない(笑)

 したがって物販ではアマゾンアソシエイト(Amazonのアフィ)の、本のおすすめがメインになるのですが、――還元率3%、ワンクリック(100PVに1回ほど発生)でおおよそ0.9~1.5円というショボさ。
 簡単にいいますと、1万PVで90円~150円の報酬が発生するというわけ。

 特化型ブログではPV数≒収益額となることも珍しくありません。雑記ブログでもPV数/2=収益額程度もいけるようです。
 政治経済系ブログでは、雑記ブログより劣るくらいの収益性が目安になるでしょう。

政治経済系ブログの収益性は、上げられないのか?

 上述したのはあくまで、アフィリエイトのみの収益性です。いくつか、収益性をあげる方策として考えられる手段があります。

  1. 電子書籍を自分で出版し、それを中心にアマゾンアソシエイトを貼る
  2. note ――つくる、つながる、とどける、で専門性の高いテーマをまとめ、販売する
  3. 自分が読んだ著作の書評を記事にし、その著作のアマゾンアソシエイトを貼る

 3.は今まで読んだ本の書評を書くだけですので、一番簡単です。しかし――その記事が検索エンジンにて上位に入らないと、PVはあまりないだろうという、不確定要素があります。
※10~20ほど書いて、全ての記事下部に今まで書いた書評をリンクさせる、という方法はあります。

 とはいっても……アマゾンアソシエイトですから、上がる収益も数十万PVあるブログでないと、わずかでしょう。

 政治経済系ブログの収益性を考えると、電子書籍の出版か、noteでの有料記事が一番有力に思えます。

政治経済系ブログの収益の柱は、グーグルアドセンス

 5万PVを超えてきたら、当ブログでもnoteや電子書籍の販売は考えています。(予想以上に、早くなりそうですが……)
 当ブログが旧ブログ(アメーバブログ)から移転したのは、どれだけPVを増やせるかのノウハウの蓄積と、収益化のための実験が目的でもありましたから。

 3月のグーグルアドセンスからの収益は4000円ほどでして、すでにサーバー料金とドメイン料金の1ヶ月分は大幅に超えております。
※今月は3万~4万PV/月は届くと思うので、8000円~13000円/4月ほどになるんじゃないでしょうか? 多分、ですが(汗)

グーグルアドセンスの審査

 グーグルアドセンスの審査ですが、現在は厳しくなっています。

  1. トップレベルドメインであること(サブドメインは通りません)
  2. コンテンツ量が十分にあること(10記事以上は最低必要、かつ記事もペラくないこと)
  3. 公序良俗に反した記事がないこと。アダルト、ギャンブル、ポイントサイトも通りません

 当ブログですとso-t.bizがトップレベルドメインです。so-t.bizというサブドメインだと審査ではじかれます。実際にはじかれました(笑)というか、審査にすらいけません。

 2.ですが記事の文字数は最低1000文字以上、とのことです。記事数は関係ないという記事も見ますが、10記事は最低書いておきたいところです。
 記事内容はグーグルアドセンスの広告主が、広告を出したいと思うかどうか? というポイントですので、ある程度、下品よりは上品のほうが良いと思われます。

グーグルアドセンスを貼る位置

 今まではPV数アップの実験で、グーグルアドセンスの動向はあまり気にしていませんでした。ぶっちゃけサーバー料金とドメイン料金が発生すればいいや、といういい加減さ(笑)
 4月4日から記事上、記事中、記事下、関連コンテンツ、記事一覧の3つ目、ラストと計測するようにしました。
 この記事上、記事中、記事下は鉄板中の鉄板です。

 リンクユニットも取得したのですが、実験結果が出てから考えようと思っています。

 とりあえず2日間のデータですと、記事リストへの広告はしょぼく効果がないようです。
 鉄板の記事上、記事中、記事下、関連コンテンツでは記事上と関連コンテンツが非常に優秀です。
 記事上、関連コンテンツで全体の3分の2を占めています。
 こちらについても、データが揃い、最適化でき次第書きますのでお楽しみに。

政治経済系ブログの収益化効率性の結論

 グーグルアドセンスがまだ最適化できていないので、他ブログで書いてあることも含めての予測ですが、おおよそ1PVが0.25円~0.5円ほどになります。
 グーグルアドセンスが最適化できたとしても、1PV0.5円が限界かと思います。
※1万PVで5000円、10万PVで50000円あたりが、限界でしょう。

 アフィリエイトでは1PV が1円なら、超優秀といわれるレベルです。(中にはそれ以上を叩き出す猛者もいます(汗))

 グーグルアドセンスの最適化に加えて、自分の著書の電子書籍化、noteなどを使ってようやく1PVが1円に届かないくらいが、政治経済ブログのテーマゆえの限界だと思います。
 今年いっぱいは、グーグルアドセンスの最適化の実験で、並行して5万PVを超えたあたりからnoteや自分の著作といった実験をしていこうかと思います。

 ブログの名前を高橋聡オフィシャルサイト バッカスから、高橋聡 政治・ウェブ研究所 バッカスに変えたほうが良いのかもしれません(笑)

P.S 今日1日で4000PV超えました

 大阪ダブル選の影響か、それとも数日前の検索エンジン対策の影響か――今日1日で4000PVありました。(事前の23時30分に書いてるので、3976PVが正確な数字。先程見たら4164PV/日でした)伸びが半端なく、ちょっと困惑しています。
 検索エンジンからおおよそ3000PV弱/日が流れてきているようです。

 ちなみに、検索エンジンからきた新規さんは、ブログランキングバナーを押してくれないみたいです。ですよね~(笑)
 1%押してくれたら、200ポイント増えるのに……(笑)ここも、改善点の1つですね。

 大阪ダブル選の影響ですと、明日以降は平常運転(1000~1300PV/日)のはずですが、予測不可能な状態です。……もしかして、8ヶ月前倒しで10万PV/月いくんやろか? とちょっとガクブル。
※今年末までに10万PVが目標だったのです。6月に5万PVは達成が目標でした。

 流れてきている記事群で、タイトルの付け方が分析できるような気がします。今月中にも、またいろいろと、分析できたノウハウを公開していきます。
 最終的にはまとめて、noteにて公開しようかと思います。(積極財政はのブログには無料提供、他は有料でですが)

 こんな展開は正直、予想してなかったです(汗)

申し込む
通知する

0 Comments
インラインフィードバック
すべてのコメントを表示