5Gとはなんでしょうか? 英語で5th Generation(第5世代)の略語が5Gです。日本語では第5世代移動通信システムと訳されます。現在のスマートフォンが4Gであり、5Gはさらに高速に、大容量になると言われます。
5Gは我々に何をもたらし、どのようなメリットやデメリットがあるのでしょうか。
5Gとは?誰にでもわかるように解説
技術的なことを言われてもわからない。これが素直な感想だと思います。技術的なことは最小限に、解説します。
- 超高速で遅延がほとんどない
- 同時に多数に接続できる
5Gの特徴は以上です。要するにむっちゃ早くて、大容量。4Gの100倍以上になるのでは? と言われています。
「2時間の映画が、3秒でダウンロードできる」がよく使用される表現です。
5Gって実現したら何に使えるの?
私がバイオのメモリ128Mbのノートパソコンを買ってから、20年近くが経っています。あの頃は128Kbpsの通信速度で「おおっ!」と喜んでいたものです。
今やPocket WiFiで普通に、150Mbpsとかが出る時代。光回線の工事すら、必要なくなりました。
5Gは速度が最大で10Gbpsだそうです。IoT(モノインターネット)で、5Gは活躍すると予測されています。
- 自動車の自動運転が、遅延なく行えるようになる
- 医療や手術をリモートでうけられたりするのでは? と言われている
- スポーツやエンターテイメントで360度の視点を提供できるようになる
端的にいえば回線の無駄遣いが、可能になるイメージでしょうか(笑)
また容量や速度が増えるので、クラウド型のソフトウェアがもっと一般的になるかも知れません。
一方、5Gで健康被害があるという研究結果も
私は理系ではないので、電波で健康被害が出るのかどうか? は判断できません。しかし報道では5Gによる健康被害や、5G導入を中止する地域も出ているようです。
参照
すでに5Gの基地局が設置された周辺では、相次いで住民の被害が報告されている:5G、重大な健康被害示す研究相次ぐ | ビジネスジャーナル
5G推進を再考すべきである ~健康リスクをもっと議論せよ~ | ZUU online
総務省の見解は「電波には熱作用(電子レンジのような)以外の健康被害の根拠は、見当たらない」とされます。これに対して健康被害があるのでは? とする主張は「5Gは高い周波数の電波を使用する。だから未知数だ」というものです。
また電磁波が過去に、兵器として開発されていたという点も主張します。
実際にスイスでは反5G運動が起きており、ベルギーのブリュッセルでは5Gの導入を禁止したようです。
私の知識では「どちらが本当か?」は判断が付きません。しかし一応、留意しておくべきでしょう。
5Gのスマートフォンはいつ出るの?
5Gはドコモやau、ソフトバンクなどの3大キャリアが、2020年春頃から提供予定のようです。使用できるエリアは順次、広がっていくでしょう。2020年に飛びつくのも良いですが、私は2022年あたりまでは待ちます。
理由はいくつかあります。
- 5G対応の機種を新品で一括購入は高いので、中古品の白ロムが出るまで待つ
- エリア外だと4G回線と変わらないはず。エリアが十分広がるまで待つ
- ぶっちゃけ4G回線でも十分なので急いでいない
例えばYou Tubeなどの動画は、10Mbpsも出ていれば十分に見れます。ついでにスマートフォンが5Gになっても、サーバー側(発信側)の能力が低ければ速度は上がりません。
2時間の映画が3秒でダウンロードできる! というのは、サーバー側と受け手側の双方が5Gかつ超高速な性能じゃないと、成り立ちません。
サーバーもようやく、SSDがメジャーになってきたところです。こう考えるとやはり、5Gのスマホを買ったりするのは2022年でいいのでは? と思います。
もうデスクトップPCは、時代遅れなのだろうか……
私はずっと、PCはデスクトップ派でした。自作PCも10台近く作ったのではないでしょうか。しかしPocket WiFiが発売され、外でも十分な回線速度が出るようになりました。マクドやドトールコーヒーなどでは普通に、席にコンセントがあります。
ノートPCのほうが、便利なのではないか? と思います。もちろん使用用途によっては、大きなモニタが必要なこともあるでしょうが……。
5Gという「とてつもない回線」に移行するこの時代、PC周りも見直してみてはいかがでしょうか。
>もうデスクトップPCは、時代遅れなのだろうか……
いや、決してそんなことはありません。当方は自慢ではありませんが、1993年のWindows 3.1の頃から今まで自宅で使ってきたPCは全部デスクトップPC(ミドルタワー)です。当初買ったメーカーはデルコンピュータとか、今は亡きGateway2000といった外資系の通販。その後は、もっぱらショップブランド系です。もちろん、今後も買い続けるでしょう。
>ノートPCのほうが、便利なのではないか? と思います。もちろん使用用途によっては、大きなモニタが必要なこともあるでしょうが……。
確かに営業マンが外出先で使うとか、大学生が大学の授業で自由に使うという場合は、ノートPC一択です。でも、ノートPCに付属のキーボードってキータッチの触感から言うと使いづらくないですか?
>5Gという「とてつもない回線」に移行するこの時代、PC周りも見直してみてはいかがでしょうか。
そもそもスマートフォンを持っていないため、5Gの動向にはさほど関心がありません。関心があるのは、光回線の技術と宅内のWi-Fiの技術のほうですね。ちなみに、うちではドコモ光の理論値1Gbpsのサービスを使っていますが、auだと10Gbpsのサービスもあります(ただ、auの対応ルータだと、10GBASE-T対応のポートが1つしかないので不便だとか)。
5Gと関係あるのか分かりませんが、最新のモザイク除去やらディープフェイクの技術が凄過ぎて怖いです……。